top of page


持ち込んだ提案を即決してもらえる面白さ
A.M 転職入社/入社13年目 ASAサポート部
◆中途入社のきっかけは?
前職は広告代理店で営業やイベントの運営をしていたのですが、就職支援サイトを見てAHSを見つけました。
◆現在の業務について教えてください。
主に朝日新聞本社が主催・後援するイベントに出展するPRブースの運営をしています。高校野球の地方大会や、吹奏楽コンクール、合唱コンクールなどが主なラインナップです。
ブースではTシャツやタオルなどのグッズを販売したり、ご希望の方に無料でプレゼントしている写真入り記念号外の申し込みを募ったりと、いろいろなことに対応するので大忙しです。また、事前準備も大変です。2カ月くらい前からPR企画の立案から始めます。社内にデザイン部門があるので、会場で配布するチラシの制作など連携して業務を進める機会もたくさんあります。
◆新聞業界で働く魅力は?
AHSのクライアントには、大きく分けて朝日新聞社とASA(朝日新聞販売店)の二つがあります。
朝日新聞社は一般的な企業の付き合いに近いですが、ASAの場合、相手がASAの経営者の方です。個性的な方が多くて話が面白いし、提案を持ち込んだ時その場で即決してくれる事も多い。転職して一番面白いと感じたのはここですね。以前働いていた会社では、いわゆる大手企業と仕事をしていましたが、やはりオーナー社長が持つスピード感や大胆な行動力というのは一味違いますね。
◆転職経験者だからこそ言える、就活の際に大切だと思うことは?
転職に限りませんが、まずは企業研究と、実際に働いている人の話を聞くことです!
そのうえで、自分が追求したい仕事なのか、ワークライフバランスを重視するのか、自分の中で仕事に求めるものの優先順位を決めることが大事だと思います。
bottom of page