top of page

学生の皆さんからよくいただくご質問を集めました。

もっと知りたくなったら、お気軽にご質問をお寄せください!

会社について

Q 朝日新聞社とはどのような関係ですか?

A 当社は朝日新聞社から100%出資を受けた朝日新聞社のグループ企業です。

  そのため安定した基盤のもと手厚い福利厚生が整備され、ワークライフバランスをとりながら働くことができます。

仕事内容について

Q 「営業職採用」とありますが、新聞の訪問営業をするのですか?

A いいえ。私たちの仕事は、朝日新聞社と新聞読者を結ぶ新聞販売所(ASA)の販売促進のお手伝いです。

  そのため、一般のお客様に直接営業行くことはありません。

Q 具体的にどのような営業ですか。

A 基本的に自分が担当するエリアのASAへのルート営業となります。

  仕事内容は、広告物などの販促ツールの企画・提案、各種キャンペーンの支援、ASAを拠点にしたイベントの企画、配達用バイクや

  帳票類など販売所で使用する備品の販売など。アイデアを生かして新聞の部数拡大や販売所業務の効率化につながる提案をしていき

  ます。

Q 「普通自動車免許所持者歓迎」とありますが、ペーパードライバーではダメですか?

A 運転に自信がない方は、入社後に社外講習を受けることもできます。費用は会社が負担します。

社員について

Q 社員の平均勤続年数を教えてください。

A 18.8年です。

Q 社員の男女比を教えてください。

A 全社員75名のうち男性が41名、女性が34名います。また、社内には管理職者が16名いますが、そのうちの5名が女性です。

(2023年3月現在)

働き方について

Q 転勤はありますか。

A 転勤はありません。安定した生活基盤を築けます。オフィスは東京都中央区の朝日新聞社内にあり、築地や銀座にもアクセス抜群です。

 

Q 勤務時間はどうなっていますか。

A 1日の勤務時間は、10:00~18:00(実働7時間)です。朝10時出社で通勤が楽なことも魅力です。

 

Q 社員の平均残業時間を教えてください。

A 昨年度の社員の1日平均残業時間は約35分、月平均では約12時間でした。

 

Q 年休消化率を教えてください。

A 昨年度の社員の年次有給休暇消化率は、約45%でした。

bottom of page